ご挨拶 GREETING

大会長 岡田 和弘 (所属 済生会熊本病院)
会員の皆様には、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、第29回日本核医学技術学会九州地方会学術大会を平成27年7月4日(土)、5日(日)の両日に熊本市国際交流会館で開催いたします。
会場は熊本市の中心部に位置しており、熊本交通センター(バスターミナル)より徒歩約3分、JR熊本駅からは市電で約10分(花畑町下車)、徒歩3分と非常に利便性のよいところにあります。
学術大会は例年通り、特別講演、教育講演、一般演題、日本核医学技術学会
本部報告、さらに、韓国交流セッションを行う予定です。多くの会員の皆様に
参加いただき、核医学技術の向上ならびに参加者相互の情報交換の場として利
用いただきたいと考えております。
懇親会は、会場近くの城見櫓にて行います。懇親会会場からは、夜はライト
アップされた熊本城とそれを囲む木々の大パノラマを一望することができます。
多くの皆様に参加いただき、ゆっくりご歓談いただければと願っております。
その後、繁華街に繰り出して熊本の夜をお楽しみください。
熊本の観光としては学会会場の目の前にあります、熊本城の散策はいかがで
しょうか。歴史のロマンと四季折々の移ろいを醸し出してくれると思います。
更にお時間が許せば世界ジオパークに認定された、雄大かつ優美な大自然が広
がる阿蘇周辺を訪れてみてください。
今回は野口実行委員長はじめ、実行委員一同が一丸となり、皆様にとって実
りある学術大会となりますように準備し、お世話させていただきます。
会員皆様の多数のご参加を実行委員会一同お待ち申しております。